接し方について考える

誰でも気持ちよく仕事をしたいもの。嫌だなぁと思う人、合わないなぁと思う人がいると、どうしても職場が嫌な場所になってしまいますからね。看護師の場合には、こういった雰囲気、空気感というのは患者さんにも伝わってしまいますから、従事者同士のマナーも大切です。
病院の中には様々な方が働いています。同じ職種の人だけではなく、他の職種の方もいれば、立場の方もいるでしょう。しかし、同じ病院に勤務しているわけですから、マナーを守って気持ちよく接していくことが大切。社会性があるということは、人に親切に出来る、仲良く出来る、尊重出来ることを指します。相手に不快な思いを与えないように接していくことが第一条件です。いつ何時も職場であることを忘れずに、接していくようにしましょう。中には、仲の良い方がいる方もいると思いますが、職場ではなれなれしい態度は避けることも必要。仲が良いのは良いことですが、職場ということを忘れてはいけません。また、横柄な態度を取ったり、威張った第度、すました態度というのも人を不快にさせてしまいます。看護師同士の場合には、程よい緊張感を持って接していくことが大切です。ナースステーションなどでは、会話にも注意を払わなければなりません。
このように、看護師として仕事をする際には従事者への敬語やマナーが最も重要視されます。働いている方の雰囲気、態度は患者さんにとっても敏感に感じ取ってしまいますから注意が必要です。心身共に弱っている患者さんもいらっしゃるので、気分を害するのは病気の治りにも影響を与えかねません。会話の内容も患者さんのプライバシーに関わる様な内容は、できるかぎり避ける様にしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です